[Rakuten Link Office] Webサイトに記載されている電話番号はRakuten Link Officeで発信することはできますか
Webサイトに表示されている電話番号に長押しするだけでRakuten Link Officeから発信するようにしたい場合には、お使いのWebブラウザをご確認ください。
※Webブラウザ以外の各種アプリ(検索アプリやグルメ関連アプリなど)ではRakuten Link Officeから発信されず、標準電話アプリからの発信となる場合があります。
その際は電話番号を控えていただいた上で、Rakuten Link Officeに直接電話番号を入力し、発信をお願いします。
手順の詳細は「Rakuten Link Officeで電話をかける方法」をご確認ください。
「Chrome」で電話番号をタップした際に自動的にRakuten Link Officeを起動する機能が備わっております。
※初めてご利用される場合は、Rakuten Link Officeで開くの「常時」をタップしてください。
※下記画像の表示は機種によって異なる場合がございます。

また、お客様の設定によっては、自動で標準の電話アプリで発信される場合があります。その場合は、以下の手順で解除することができます。
1. 「設定」アプリを開く

2. 「アプリと通知」を開く

3. 「アプリをすべて表示」をタップする

4. 「電話」アプリをタップする

5. 「詳細設定」をタップする

6. 「デフォルトで開く」をタップする

7. ページ下部の「設定を消去」をタップする
※お使いの製品によって文言が一部異なることがございます。詳しくは製品の取扱説明書などをご確認ください。

手順の詳細は「Rakuten Link Officeで電話をかける方法」をご確認ください。
「Safari」で電話番号をタップした際に自動的にRakuten Link Officeを起動する機能が備わっております。
電話番号を長押しすることで表示される「Rakuten Link Office」という項目をタップすることでRakuten Link Officeから発信することができます。

なお、ページにより電話番号を長押ししても「Rakuten Link Office」の項目が表示されない場合がございます。
その場合は、電話番号を控え、「Rakuten Link Office」アプリのキーパットで番号を入力していただくことで、Rakuten Link Officeでの発信が可能です。
操作方法は以下の通りです。
1. 電話番号を控え、「Rakuten Link Office」アプリを開く

2. 画面下部の「通話」をタップする

画面右下のキーパットアイコンをタップする
