データ移行・バックアップ

データ移行・バックアップ

機種変更や他社から楽天モバイルにMNPされる際などに、お使いの機種から新しい機種へデータを移行する方法や、万一の事態に備えて、データのバックアップ方法をご案内します。

アプリを使用したデータ移行・バックアップ
「Googleドライブ」アプリを利用してデータ移行・バックアップを行います。
ダウンロードはこちらから

【移行元の製品(AndroidもしくはiPhoneの場合)】
「Googleドライブ」アプリを開きます。
メニュー アイコン→[バックアップ] をタップします。
移行したい項目をタップします。

【移行後の製品(Androidの場合)】
Googleアカウントにログインした状態にします。
「設定」→[同期]で、移行したい項目がオンになっていれば同期されます。

移行できるデータ
電話帳
写真、動画
アプリ(LINE、Facebook、Twitter、おサイフケータイ)

アプリ内の情報は引き継がれないため、お客さまご自身で行っていただく必要があります。下記よりご確認ください。

移行できる機種
AndroidからAndroidの方
iPhoneからAndroidの方

アプリのデータ移行方法
機種変更・故障修理の際は、必ず事前に各サービスのご案内をご確認ください。

おサイフケータイ

※各サービス事業者の案内をご確認ください。
Powered by Helpfeel