故障かな?と思ったら

故障かな?と思ったら

新しく購入された製品の電源が入らない場合や、アンテナマークが表示されずに開通できない場合の対処法についてご案内します。

お使いの楽天回線対応製品をお選びください

以下の方法で症状が改善される場合がございますのでご確認ください。

SIMが正常に挿入されてるか
SIMが正常に挿入されてるかご確認ください。挿入方法は「楽天モバイル法人プランのスタートガイドを確認したい」に掲載されているスタートガイドをご覧ください。

製品のソフトウェアアップデート
製品のソフトウェアアップデートがお済かご確認ください。各種製品の最新情報は「ソフトウェアアップデートNW」をご覧ください。

製品の再起動と機内モード
製品の再起動や、機内モードのON/OFFをお試しください。

上記をご確認いただき製品の画面上部にアンテナのマークは表示されましたか?


アンテナマークが表示されている場合
APNの設定をご確認ください。

・APNの設定ができる場合
設定は問題ありませんが、楽天回線の電波を受信できていない可能性があります。窓際など電波を拾いやすい場所に移動するか、外出の際に製品を持ち歩き、接続をお試しください。解決しない場合は、下記より楽天モバイル法人コミュニケーションセンターへお問い合わせください。

・APNの設定ができない場合
製品の初期不良の可能性がございます。各製品のメーカーにお問い合わせください。

アンテナマークが表示されていない場合
下記より楽天モバイル法人コミュニケーションセンターへお問い合わせください。

楽天モバイル法人コミュニケーションセンター:0800-805-1100
※電話番号のお掛け間違いにより、一般の方へご迷惑をおかけする事象が発生しております。お掛け間違いのないようお願い申し上げます。
Powered by Helpfeel